概要
=勤怠システムの導入、成功させるためのポイント 最終回=
アンケートでご質問が多かった事項、良くある相談事例について、
勤怠システム導入支援の経験豊富な郡司先生が解説します。
これを見れば、システム導入のポイントがわかります!
セッション・分科会
-
視聴者からの質問/厳選6(労働時間・休憩管理、打刻漏れ対策)
- 所要時間
- 15分
- 会場
- イベントルーム(JCD Event Platform内)
- 概要
- 1.半休の取得について
2.分単位の残業代(勤務時間の丸め)
3.労働時間を丸めると、残業代の削減になるか?
4.休憩時間の打刻管理(中抜け、複数回休憩)
5.打刻もれ、打刻忘れ
6.システム導入の稟議を通す方法
◆◇郡司先生の最新DVD・「クラウド勤怠管理システム導入とシステム対応就業規則の作成」◆◇
発売日:8月10日発売
発行元:株式会社日本法令
Amzon・楽天・日本法令オンラインショップよりご購入できます。
https://www.horei.co.jp/iec/products/view/3219.html
参加対象者
これから勤怠システムを導入される企業
勤怠システムを有効活用したい方
DX、IT担当者
人事担当者