概要
■セミナーの内容
デジタルを活用した革新的サービスが消費者にとって当たり前化する中、多くの企業はこの”当たり前”に応えるべく、新規ビジネス企画に挑戦中です。しかし、なかなか前に進まないのが実情ではないでしょうか。そこでNTTデータでは、「普通の会社員でもできる、新規ビジネス企画の第一歩」をコンセプトに、アイデアを形にするドリル、ビジネスデザインスプリントを開発しました。今回はその概要、事例、利用者の声などをご紹介します。
■講師
株式会社 NTTデータ ITサービス・ペイメント事業本部 SDDX事業部
マーケティングデザイン統括部 課長
小木曽 信吾 氏
■講師プロフィール
NTTデータ入社後、基盤エンジニアとしてECサイトなどフロント系システムの構築・運用に従事。その後コンサルタントとして、流通、サービス、製造、テレコムなどの業種を対象に、主にテクノロジを活用した新規サービス創出コンサルティングに10年ほど従事した後、現職へ。現在は小売・流通業を対象としたマーケティング領域のデジタル変革に取り組むと共に、サービスデザイン領域に関する人材育成、組織整備、メソドロジ開発(ビジネスデザインスプリント)に加え、デジマイズム編集長として自組織のマーケティング強化にも取組中。
セッション・分科会
-
新規ビジネス企画の第一歩! 実践・共創から生まれた ビジネスデザインスプリント®
- 所要時間
- 40分
- 会場
- イベントルーム(JCD Event Platform内)
- 概要
- デジタルを活用した革新的サービスが消費者にとって当たり前化する中、多くの企業はこの”当たり前”に応えるべく、新規ビジネス企画に挑戦中です。しかし、なかなか前に進まないのが実情ではないでしょうか。そこでNTTデータでは、「普通の会社員でもできる、新規ビジネス企画の第一歩」をコンセプトに、アイデアを形にするドリル、ビジネスデザインスプリントを開発しました。今回はその概要、事例、利用者の声などをご紹介します。
参加対象者
◎企業・団体・行政・教育などすべての業種・業態が対象です
◎新しい事業の立ち上げがうまく進まず悩んでいる方
◎プロジェクトリーダーとして新規事業を推進している方
◎新規事業開発やイノベーションご担当部署に所属の方
◎企業内起業を目指す方