概要
HRセミナー企画 第三弾
講師:特定社会保険労務士 社労士事務所T.E.N 代表 古川 天(ふるかわ ひかり)
司会:社会保険労務士
1.「テレワーク」はどういう働き方?
2.「テレワーク」で働くためのツールの使い方事例
3.共有力を強める
【講師プロフィール】
2004年 新潟県新発田市の社労事務所に就職
2006年 社会保険労務士登録
2013年 社労士事務所T.E.N開業
業務のクラウド化・共有化に注目、様々な業務の効率化を推進。
コロナ禍においていち早くテレワーク勤務制度を導入、職員の感染リスクを低減させた。
育児・家庭と仕事の調和を図るため常に逆転の発想に基づく提案や、
職業訓練校にて給与計算講座を担当している。
セッション・分科会
-
テレワークの実践方法
- 所要時間
- 60分
- 会場
- イベントルーム(JCD Event Platform内)
- 概要
- 古川先生オリジナルのテレワーク実践方法の紹介
参加対象者
テレワーク利用企業
人事担当者
総務担当者
テレワーク利用者